スタッフブログ

社長BLOG

新たな現場が始まります!!

2025.3.28

千曲市でコンテナハウスを活用した住宅建設工事がスタートします!! 計画建物は10FTHC、20FTHCそれぞれのコンテナハウスを組み合わせ、 屋上にはウッドデッキ、階段はおしゃれな螺旋階段が設置されます。 完成をお楽しみ […]

新たな現場が始まります!!

2025.3.27

来月より松本市でコンテナハウスを活用したオフィス建設工事が着工になります。 40FTHC×2台、20FTHC×1台、合計三台の建築用コンテナを組み合わせます。 広々としたオフィスの完成をお楽しみに!!

ドラゴンボール集め

2025.3.20

牧野家では最近、神玉集め(ドラゴンボール集め)がマイブームになっております。 先週の休日は下仁田町 中之嶽神社を参拝、群馬県藤岡市 富士浅間神社へ参拝へ!! 2つ目の神玉も無事にゲットできました!! 全7箇所の神社をまわ […]

コンテナハウス個別相談会

2025.3.16

昨日、今日の二日間、コンテナハウス個別相談会が開催されました。 今月もたくさんのお客様から別荘建築、住宅建築、事務所建築など具体的なご相談をいただきました。 明日から順番に図面作成、見積もり作成を進めてまいります。 お客 […]

父の命日

2025.3.14

3月14日は創業者でもある父の命日。 生前、父からは仕事に対する心構えなどたくさんのことを教わりました。 53年前に父がどんな夢を抱いて設立したのか生前聞いておけば良かったと後悔しておりますが 父の教えをこれからも大切に […]

冷蔵庫の在庫処理

2025.3.11

毎週火曜日はまかないの日。 冷蔵庫に眠っていた豚肉とごぼうの炊き込みご飯を作りました。 食品ロスをなくすために、定期的に冷蔵庫に眠っている食材を使って 料理を作るのですが、アレンジ力が求められてなかなか大変なことです。 […]

祝・オープン!シェアキッチン【 Primo Passo 】

2025.3.8

本日、上田市に シェアキッチン「Primo Passo」 がオープンしました!昨年の夏から準備を進め、オーナーご夫妻と何度も打ち合わせを重ねてきたこのプロジェクトが、ついにスタート。無事にこの日を迎えられたことを、とても […]

PrimoPasso! オープン!!

2025.3.6

3月8日シェアキッチンPrimoPasso様がいよいよオープン!! 起業を検討されている方々がお店を構える前にテストプロモーションの場として 活用いただけます!! 上田市の新たなスポットとして注目です!!

マキ☆フェス2025

2025.3.4

3月1日、2日、マキノ本社にてマキ☆フェス2025が開催されました。 過去最多となるお客様にご来場いただき、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 周富輝氏、きじまりゅうた氏のクッキング&トークショーも大盛況でした […]

2月最終日

2025.2.28

2月最終日。 慌ただしくも充実した一ヶ月を過ごすことができました。 明日から3月スタート!! そして明日明後日の二日間、マキ☆フェスin上田が開催されます。 ほかほか祭りからマキ☆フェスにイベントタイトルが変わり、 会場 […]

住宅修理のご用命をいただきました

2025.2.24

車の運転操作を誤り住宅に突っ込んでしまったとのことで、住宅修理のご用命をいただきました。 車は軒を支える柱をへし折った後、住宅に突っ込みました。 木戸を破壊し、そして外壁にも突っ込み大きな被害が生じましたが、 幸いドライ […]

平時は別荘として、有事は避難所として

2025.2.23

建築用コンテナハウスを活用した別荘建築のご相談をいただきました。 20FTHC、10FTHCを連結し、螺旋階段と屋上デッキを装備したおしゃれな建物です。 建築用コンテナハウスはその堅強さから有事の際に避難所として活用を検 […]

スペイン料理のお店

2025.2.22

スペイン料理店を営むオーナー様から新店舗改修工事のご相談をいただきました。 上田駅から徒歩3分という好立地にお店を構えるとのことです。 オーナー様には25年前創業される際の店舗作りをご用命頂いた後、 別の場所に移り店舗を […]

上田市 Primo Passo!

2025.2.17

3月8日にオープン予定の上田市PrimoPasso!様では、本日、厨房機器が搬入設置されました。 最新厨房機器を取り揃えたシェアキッチンを利用される方々にとっては魅力的な施設です。 明日からは外構工事が始まります。 完成 […]

上田市シェアキッチン

2025.2.15

上田市シェアキッチン建設工事は外構工事が行われています。 来週からは駐車場のアスファルト工事も着工になります。 3月8日のお店のオープンまで着々と工事が進められていきます。 完成をお楽しみに!!

長野市コンテナホテル&コンテナサウナ 

2025.2.9

長野市 炭平コーポレーション様が長野市の中心部にコンテナホテル&コンテナサウナ「MACHINAKA」を 2月3日にオープンされました!! コンテナハウス2040SHINSHU.jpの建築用コンテナハウスをご採用い […]

スクールバス

2025.2.8

先月外国車のスクールバスを譲り受けhubに飾ってあります。 ご覧の通り、とにかくデカいこと。 40FTHCコンテナとほぼ同じサイズ感ですから、びっくりです。 これから色を塗り替えたり、車内をリフォームする予定です。 イベ […]

ガス給湯器をコルゲートカラーに塗装する

2025.2.7

上田市シェアキッチン建築工事現場では厨房用のガス給湯器が取り付けられました。 建築用コンテナハウスの外観を損ねないように、 コルゲートカラーとガス給湯器は工場で同色に塗装を施してもらいました。 こうした細かな点もとことん […]

エアー豆まき

2025.2.3

2月2日 1日早い節分を迎えました。 我が家でも節分の豆まきが行われました。 ところが肝心な豆を買い忘れたとのことで、仕方なくエアー豆まきとなりました。 節分と言えば、豆まきの他に恵方巻きを食べる風習が1990年頃から、 […]

心の浄化

2025.2.2

毎月1日はお墓参りとお朔日詣りから始まります。 今年2回目の心の浄化を済ませました。 「雅志率先」 「之夢挑戦」 妻からプレゼントされた二つの座右の銘を心に秘め、今月も仕事に励みます。

一カ月を振り返り

2025.1.31

2025年がスタートして早いもので1カ月が過ぎました。 この一月は慌ただしくも充実した日々を過ごすことができました。 2月も社員それぞれが自分自身の目標に向かって邁進してまいります。 2月18日には産休育児休暇中のスタッ […]

招福の砂

2025.1.30

招福の砂をいただきに草津穴守稲荷神社へ。 早速、自宅の玄関に砂を盛りました。

雅志率先 之夢挑戦

2025.1.26

誕生日にはたくさんの方々からお祝いのメッセージやプレゼントを頂戴しました。 最も印象に残った誕生日プレゼントは妻から贈られた私の名前の漢字を用いた四文字熟語。 雅志率先(がしそっせん)「雅」(みやび)な志を胸に、率先して […]

ありがとうございます。

2025.1.24

宮崎に住む義母から誕生日プレゼントをいただきました。 遠く離れて暮らしていても、常に気遣ってくれて。 感謝しかありません。 ありがとうございます。

大特価キャンペーン

2025.1.23

只今、ノーリツガスふろ給湯器の大特価キャンペーン開催中です!! 明日の信濃毎日新聞朝刊にチラシが折り込まれます。 ご覧ください!!

本日のまかない

2025.1.21

毎週火曜日はまかないの日。 今日は久しぶりにチキンカレーを作りました。 前日からマリネ液に鶏肉を漬けておけば、味が染み込むし鶏肉が柔らかく仕上がります。 カロリーを抑えるバターは控えましたが、社員達から大好評でした。

恒例行事

2025.1.19

1月14日、毎年恒例のご祈祷が執り行われました。 長野長池店、hub、本社の三カ所を白蛇神社様にご祈祷していただき、 心清らかに、一年がスタートしました。

AOStyle様シェアキッチン工事

2025.1.18

上田市AOStyle様のシェアキッチン建設工事は鋼製建具が取り付きました。 室内の工事も始まり、3月8日のオープに向けて着々と工事が進んでおります。 上田市の中心街での工事ということで、通り行く人々から「何ができるの?! […]

上田市コンテナハウス建設工事

2025.1.17

昨日、上田市AOStyle 様のシェアキッチン建設工事現場に 4台の建築用コンテナハウスが搬入設置されました。 天気にも恵まれ、順調に作業が進み、基礎緊結まで完了しました。 3月8日のオープに向けて工事が進められて行きま […]

明日は晴れ模様!!

2025.1.15

この一週間、天気予報を気に掛けていましたが、 明日の上田市は晴れ模様です。 明日はいよいよ上田市で建設中のシェアキッチン現場に 建築用コンテナハウスが搬入設置されます。 現場の準備は整いました!! 20FTHC2台、10 […]