
梅雨明け
梅雨が明けたと言うことで、気持ち的にも夏モード突入です。 年々暑さが厳しくなる信州上田の夏。 現場ではお盆前の引き渡しに向けてフル稼働しております。 安全対策をしっかり行なって、現場を進めてまいります。 昨日、今日の二日 […]

TV番組制作始まる!!
今年後半の目標の一つに掲げている、TV番組制作がいよいよスタートしました。 TV番組の制作は実に15年振りになります。 以前の番組でも大変お世話になったカメラマンさんが今回も担当してくださるとのこと。 気心の知れた方々と […]

洋菓子のように可愛らしい
千曲市の現場には昨日、10FTHC、20FTHC、合計2台の建築用コンテナハウスが搬入設置されました。 クライアントこだわりのカラーで塗装されたコンテナは、まるで洋菓子をイメージさせるような 可愛らしい仕上がりました。 […]

窓取付工事
シェアコンテナ PrimoPasso様より追加工事のご用命をいただきました。 10FTHCの開口部に窓を設置させていただきました。 開口部があると雨や埃が入り込むことがありますが 窓を設置することでかなり防げるようになり […]

松本市コンテナハウス
松本市の現場では40FTHC2台と20FTHC1台、合計3台の建築用コンテナハウスが設置されました。 連結作業、雨仕舞いも済み、内部の工事は断熱工事が完了しました。 これから完成に向けて一気に工事は進んでいきます。 完成 […]

千曲市の現場では生コン打設工事が行われました。
梅雨明け前だというのに真夏並みの暑さが続いております。 千曲市の現場には来週、建築用コンテナハウスの搬入・設置が予定されています。 先日、基礎の型枠が組み上がり生コンが打設されました。 暑い中、職人さんが黙々と作業を進め […]

上田市教育委員会様より
本日15時より上田市教育委員会 教頭会様から 「働きやすい職場の環境づくり」 をテーマとした講演の依頼をいただきました。 「なんで私が? 」 と首を傾げたくなりましたが、 貴重な体験なのでお引き受けさせていただくことに。 […]

エイブル オーナーズフェスタin松本
先週の日曜日、エイブル オーナーズフェスタin松本に出展させていただきました。 アパートオーナー様に建築用コンテナハウスを知って頂く良い機会を与えていただきました。 空き地の利用に建築用コンテナハウスを活用されるケースが […]

松本市建築用コンテナハウス
松本市の現場に建築用コンテナス40FTHC2台と、20FTHC1台が搬入され設置工事が行われました。 炎天下での作業は体力を消耗します。 黙々と作業に励んでくれる職人さんたちには頭が下がります。 完成に向けて頑張ります。

いつも通り
7月1日。 月初めはいつも通りに「お墓まいり」「お朔日まいり」からスタートを切りました。 生島足島神社の茅の輪を潜ってきました。 下半期も目標に向かって努力します!!
「雅志率先」「之夢挑戦」
6月30日。 早いもので2025年も折り返しとなります。 後半も「雅志率先」「之夢挑戦」の志を持ち邁進してまいります。

黒糖梅酒作り
コンテナハウスの仲間、2040和歌山.jpの山本社長に梅農家さんを紹介して頂き、 紀州の梅10kgを送って頂きました。 今年は雹の被害により例年と比較して1/2と収穫量が少なかったそうです。 今朝は梅を水に浸してから出社 […]

G.I.T TOOLS
今年4月に米軍の払い下げ商品を取り扱うお店としてhubにオープンしたG.I.T TOOLS。 たくさんの商品が店内に並んでいます。 キャンプギアとして流用できる商品も数多くあります。 本来弾薬庫として使用するアンモ缶は薪 […]

いよいよ準備本格化
松本市の現場では、来月の建築用コンテナハウスの搬入・設置に向けた準備が順調に進行中! お天気にも恵まれ、スムーズな作業にスタッフ一同ホッとしています。 完成が待ち遠しい、そんな現場からのご報告です。 #コンテナハウス20 […]

まもなく工場から出荷されます!!
来月松本市に納品される建築用コンテナハウスは錆止め塗装、仕上げ塗装が施されました。 まもなく工場から横浜港に向けて出荷されます。 鮮やかなブルーグリーンに塗られた建築用コンテナハウスが、現場に設置されたら目を引くことでし […]

出荷準備中!
来月納品予定の建築用コンテナハウス、現在は仮組みと仕上げ塗装が完了し、本国出荷に向けて準備中です。 目を引く鮮やかなカラーの螺旋階段が、建物の象徴としてスタイリッシュに存在感を放っています。 完成をどうぞお楽しみに! # […]

杜の都仙台へ
一泊二日で仙台へ行ってきました。 仙台に到着して仕事を済ませて、少しだけ仙台市内を観光。 地上100mの高さを誇る仙台大観音を見学してきました。 日本で二番目に大きいと言われる地上100mの観音様を見学に。 圧巻の大きさ […]

仮組み
いよいよ明日から松本市の現場は基礎工事が着工します。 お天気が少々心配です。 工場ではコンテナハウスの仮組みが済み、錆止め塗装、仕上げ塗装と完成に向けて 工程が進んでいきます。 完成をお楽しみに!!

御代田町の現場では。
御代田町の現場では伐採工事が始まりました。 木々が生い茂っていた場所が伐採により見通しが良くなりました。 午後から抜根作業が始まります。

シェアコンテナでイベント開催!!
6月1日に上田市シェアコンテナPrimoPasso様で 飲食店の起業を検討されている方を対象としたイベントが開催されました。 特別ゲストに賛否両論の店主 笠原将弘をお招きして 開業から今日までの苦労話や開業の際の心構えな […]

いつも通り
6月1日。 いつも通り、お墓まいりとお朔日まいりからスタート!! 5月も無事に過ごせたことに感謝し、 今月も充実した日々を過ごせるようにお祈りしてきました。

松本市コンテナハウスオフィス建設工事
松本市の現場に納品される建築用コンテナハウスも工場で製造が始まりました。 40FTHC2台と20FTHCを連結してオフィスが造られます。 8月末の完成に向けて基礎工事、給排水設備工事が着工します。 完成をお楽しみに!!

着々と。
来月納品される建築用コンテナハウスの製造状況が工場から届きました。 20FTHC、10FTHCをL型に連結した建物は別荘として活用されます。 完成をお楽しみに!!

コンテナハウス個別相談会
昨日、今日の二日間、 建築用コンテナハウスのショールームhubにてコンテナハウス個別相談会が開催されました。 離れを作りたい、宿泊施設を作りたいなどのご相談をいただきました。 お客様の夢の実現に向けて、精一杯頑張ります。 […]

御代田町 コンテナハウス
御代田町 美容サロン建設工事は内装工事が始まりました。 完成までもう一息。 この後、照明器具やエアコンなどの器具付け工事が始まります。 完成をお楽しみに!!

賛否両論 笠原将弘氏の講演会
コンテナハウスを活用したシェアキッチンPrimoPasso様にて “シェアキッチン×建築用コンテナハウスで叶える 開業術” が6月1日開催されます。 特別企画として賛否両論の店主 笠原将弘氏の講演 […]

御代田町コンテナハウス
御代田町美容サロンの建設は順調に進んでおります。 ウレタン断熱材が吹き付けられ、石膏ボード張りが始まります。 来週には完成予定です。 工期が短いのも建築用コンテナハウスの魅力の一つです。 完成をお楽しみに!!

2025年 経営計画発表会
昨日、東急REIホテルにて2025年経営計画発表会が開催されました。 GW明けのお忙しい中、メーカー・商社様、職人の方々など、 日頃、弊社を支えてくださる方々にご臨席頂きました。 皆様、ありがとうございました。 経営計画 […]

GW中も営業しております!!
GWも後半に差し掛かりました。 今日もhub内の店舗は元気に営業しております。 アメリカン雑貨を取り扱うお店 unionplus. 米軍払い下げ商品を取り扱うお店G.I.T TOOLS 本格的アメリカンハンバーガーのお店 […]

佐渡
妻の誕生日プレゼントに佐渡へ二泊三日の旅行に行ってきました。 佐渡までは上越からフェリーで約2時間程度。 海なし県で生まれ育った私は、フェリーの客室から日本海の眺めを満喫させていただきました。 佐渡には二泊三日滞在。 佐 […]