スタッフブログ

山浦BLOG

Panasonicキッチン 新入りさんが入りました!

2025.8.8

長野長池店に新入りさんが入りました! 取付直後の写真なので殺風景でスミマセン。 Panasonic Sクラス、扉のカラーはグレイッシュグリーンです。(山浦のおすすめカラーです。) 上田店のBbと同じく取っ手の黒が効いてい […]

マキノの丑の日

2025.8.5

本日、マキノの丑の日です! 鰻を食べて夏負けしない! という事で、お昼に皆で頂きました。 約1名、鰻が食べれないMさんはウインピーさんのヤン太郎(写真左)。こちらもパワーチャージの出来る1品です。 美味しく楽しく頂きまし […]

本日の unionplus.

2025.8.2

週末に unionplus. へ立ち寄った時に発見! ハリネズミさん達が入荷したそうです。 ぬいぐるみかと思いきや、ドアストッパーだそうで持ち上げると重みがあります。 私は耳の色がポイントのハリネズミさんが気に入ってしま […]

8月です!

2025.8.1

信濃町産の甘ーいとうもろこしのお裾分けを頂きました! 暑いあつい、夏本番はまだなのにアツイ と言い続け ついに本当に本番がやってきました。 信濃町のとうもろこしは、毎年キャンプ場に行ったときにたくさん買ってくるのですが […]

本日の折込みチラシ

2025.7.25

本日北信エリアに折込みチラシが入りました。 お風呂、キッチン、洗面台、 水まわりをきれいにすると生活にハリが出て楽しい気分で過ごせますよね♪ お見積りは無料です。 お気軽に問い合わせください!!

マイパワースポット

2025.7.24

上田市国分にあります、信濃国分寺です。 良いことがあったのでお礼参りへ行ってきました。 小さいときから八日堂縁日の他にも何かしら行っていた地元のお寺なので、思い出がいっぱいということもあり私のパワースポットであります。 […]

本日の折込みチラシ

2025.7.20

週末、東信エリアに折込みチラシが入りました! トイレ、エコキュート、玄関ドアなど お問い合わせを多く頂いております。 右枠下方に記載しましたとおり、LINEからのお見積りは割引きがありお得で簡単便利です。 ご相談、依頼、 […]

夏野菜シーズン到来

2025.7.19

お客様に夏野菜の差し入れを頂きました。 きゅうり、ナス、トマト(黄みがかった色の桃太郎ゴールド)、夏野菜はカリウムやビタミンなど夏を乗り切る栄養素がたっぷり! この時季は実家や友人からたくさん夏野菜が届きますが、山浦家は […]

本日、梅雨明け

2025.7.18

関東甲信越が梅雨明けしました。 記念に青空を撮ろうとモタモタやっていたら、上空は風が強いらしくあっという間に雲で覆われてしまいました。 これからはどっしりと構えた入道雲の出番です! 今までも異常な暑さでしたが不快な湿気は […]

TOTO商品 研修会

2025.7.7

8月に新商品がお目見え ということで、本日は研修会に参加しました。 研修会に参加するたびに今どきの商品の便利さとかっこよさに、欲しい!羨ましい!と思ってしまいます。 今回はきれい除菌水のことも少し説明して頂きました。 お […]

うれしいお見舞い

2025.7.5

本日も、副反応でダルさがとれない宮下専務と山浦でしたが、元気(!?)に出勤です! やりたかったお仕事を片付け、夕方グッタリし始めたので遅くならないうちに退社。 晩ご飯なに作ろうか、、と考えさらにグッタリしていたところへ嬉 […]

行くたび、ちがう

2025.7.4

打合せがあり、habへ。 帰り際に unionplus. へも顔出しをしたら、見たことのないモノが。 ビリケンさんグッズだそうです。クッション(左上)が可愛くて気に入ってしまいました。かわいい・・・ 買っちゃおうか・・・ […]

大好きな7月

2025.7.3

お休みを頂き、早朝に近所のお寺さんへ行ってきました。 まだ梅雨明けしていないこの時期の神社やお寺は、花がきれいに咲いていて空気がしっとりとしていて、お参りには一番好きな季節です。 今朝も紫陽花がきれいに咲いていました。 […]

うれしい予防接種

2025.7.2

以前から気になっていた、帯状疱疹の予防接種。 接種費用を会社で半額負担してくれる制度が出来たので、行ってきました。 医師や看護師の方から 接種の理由を聞かれ "知り合いに発症した人が数人いて辛そうだったので。あと会社で費 […]

本日の折込みチラシ

2025.6.28

今週末、北信エリアに折込みチラシが入りました! 浴室をピカピカにリフォームして 、暑い夏だからこそバスタイムを楽しんで心身ともにリフレッシュしたいですね。 お見積は無料です。お気軽に問い合わせくださいませ。

本日のまかない210

2025.6.24

本日のまかないは、エビピラフ。 美味しい! ! どんぶり一杯で満腹だったのですが、まるまるとしたマッシュルームとプリプリエビをもう一度頬張って味わいたくて、ついおかわりをしてしまいました。 午後の会議や作業中、頭の中でピ […]

本日の折込みチラシ

2025.6.21

週末、東信エリアに折込みチラシが入りました! お盆前に間に合わせたい、そんなご相談も出来る限り対応させて頂きます。 まずはお気軽にお問合せください!

トクラスキッチン 新入りBb!

2025.6.20

先日イエローグリーンのBbが巣立っていきましたが、本日新入りBbが入りました! カラーは “シルクホワイト” 。きれいな色味のホワイトに黒が効いていておしゃれです。 キッチン全体が明るくなって気分もあがることでしょう。 […]

盛夏到来

2025.6.19

梅雨入りをした途端、盛夏到来!?と思わせるような夏日が続いております。 この時季はあじさいなどの初夏の花々の切手を貼っておたよりを出しておりますが、気分はすっかり夏になってしまったので夏仕様の切手にシフトです。 梅雨はま […]

本日のまかない209

2025.6.17

本日のまかないは、先週に引き続き カレーつけ麺でした。 今日は中華ちぢれ麺で頂きます! つけスープがいいお味で美味しい!おかわりをしたい衝動に駆られてしまいますがお年ごろなのでグッとこらえて腹八分目でストップです。 毎度 […]

一輪草

2025.6.12

写真は実家に咲いていた一輪草です。 今日は母の誕生日と少し早めの父の日ということで、久しぶりに両親に会いに行ってきました!2人とも自分よりもはるかに元気でひと安心。今日は母の昔のオモシロ苦労話で盛り上がりました。嫁ぎ先( […]

梅雨入り

2025.6.11

関東甲信越は昨日6月10日に梅雨入りが発表されました。 写真では雨粒が写っていませんが、しとしとと降っております。 湿気や気温の変化に振り回されず、元気にお過ごしください。

本日のまかない208

2025.6.10

シンプルな写真ですが、絶品カレーうどんです。 本日のまかないです。 カレースープがいいお味で、おかわりする人、持ち帰る人 でお鍋は空っぽです。 お腹いっぱい。今週もご馳走様でした!!

本日の折込みチラシ

2025.6.6

本日、東信エリアに折込みチラシが入りました! お盆前駆け込み という事で、お盆はご家族が帰省したりご親戚が集まったりとお家に人がたくさん集まります。 トイレを新しくしておこう、きれいなお風呂に入れ替えよう、などそれまでに […]

6月、気分をアゲる対策

2025.6.5

打ち合わせで hub に寄ったついでに unionplus. で店内を物色♪ 看板ボーイ(!?)に "6月のイチオシは?" と聞いたところ、DULTON のサーキュレーターを紹介してくれました。 これから始まる梅雨の季節 […]

そろそろ行こうかな

2025.5.29

本日、お休みを頂きお気に入りのラーメン屋さんへ。 長野市「永楽」の塩ラーメンです!今日は気温暑めなのであっさりと。 運ばれてきたと同時に "海の家"のラーメンを思い出し、何だか懐かしくなってしまいました。 むかーし昔は週 […]

本日のまかない207

2025.5.27

本日のまかないは、鶏ひき肉ときのこ三昧の炊き込みご飯! 11時位から炊き込み開始なので、キッチンに近い席にいる私は炊き込みのあの香りにいつもやられてしまいます。 今日は特にいい香り。 食べたら口の中がほわっと和み、和食っ […]

本日の折込チラシ

2025.5.24

今週末、東信エリアに折込みチラシが入りました! 水廻りの工事も今時期が最適ですので、ご検討下さい。 お見積は無料です。気になるところ、なんでもご相談下さいませ。

本日のまかない206

2025.5.20

本日のまかないは "とり丼"。 炊飯器で炊いた鶏肉はホロホロに柔らかく味がしみていて美味! おかわりしたくなっちゃいますが、腹八分目厳守のお年頃なのでグッと我慢。 私が最も尊敬している奥田民生先生が、 40代、調子の悪い […]

本日の折込チラシ

2025.5.19

本日、北信エリアに折込チラシが入りました! トイレのお見積依頼を多くいただいております。 チラシ左下のグリーン帯に記載されております「LINEからのお見積依頼」が便利です。 まずはLINE登録をして必要写真を送って頂けれ […]